
ホームページリニューアルをする5つのメリットと求める効果とは
目次
こんにちは。
大阪府堺市のホームページ制作会社ジョイントメディアのあさとぅです。
普段はホームページ制作を担当しています。
今回は、大阪府堺市でスポーツクラブ(フィットネスクラブ)を運営されている担当者に向けて
「ホームページでスポーツクラブの会員を増やす方法」をご紹介します。
突然ですが、この言葉をご存知ですか?
『最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』
ダーウィン 種の起源より
初めは上手くいっていても、ある時を境に上手くいかなる経験はあると思います。
時代は変わっているのにやり方を変えていない。
今回はそこに注目してお話します。
この記事を見て何かを変えたいとお考えの方は、変化を恐れず集客のやり方を見直してみる機会になれば幸いです。
・折込チラシ
・ポスティング
・ホットペッパービューティー掲載
・リスティング広告
・Googleマイビジネス(MEO)
・友人からの紹介、口コミ
・ホームページ
などなど
もっと他にもたくさんありますが、ざっと並べただけでも様々な宣伝方法がありますね。
いろいろ実践したけど、どれも期待した効果が得られなかったという方に、 堺市のIT企業ジョイントメディアがオススメしたい集客方法は
「ホームページ+SEO対策+ブログ」
です!
実際どの集客方法でも新規会員の集客に成功すれば何でもいいと思います。
ただ、何でもよいとは言っても費用対効果をしっかり考える必要があります。
どういうことか1つずつみていきましょう。
今でもこの紙媒体での手段で上手く集客が出来ているスポーツクラブはたくさんあると思います。 特に住宅地なんかは効果的でしょう。 40代以上のターゲット層には大きなキッカケになるというデータもあります。 しかし年々、新聞の発行部数は減る傾向にあるようにその価値は下がってきています。
多くのスポーツクラブやフィットネスクラブの情報が掲載しているホットペッパーに広告を出すのもよし。 メリットは知名度があるので、より多くの人に知ってもらえること。デメリットはライバルが多い為、たくさんの情報の中に埋もれてしまいます。 高額な月額料金を払わないと大きめの広告を出せず差別化が難しいです。
Google検索エンジンの検索結果で上位に表示させる広告です。クリックされた分だけ広告費用を支払うものです。 検索ワードにもよりますが、費用対効果を求めるにはそれなりの月額費用を覚悟する必要があります。 あと広告というだけで敬遠される可能性もあります。
Googleマップ上に自社の情報を載せることで、近隣のスポーツクラブを地図で探すユーザーにに引っかかる可能性があります。 Googleマイビジネスの登録は無料なのでやった方がよいですね。
正直、親しい人からの口コミは個人的に最強だと思います。理屈なしに「信用できる人が良いって言うから行ってみよう」という動機付けがされやすいからです。 でも口コミだけで新規会員を増やせれば、今この記事を読んでいないでしょう。 しっかりとユーザーにスポーツクラブに求めているサービス・価値を提供できていれば自然と口コミしたくなるものです。
どの手段でも新規会員を増やす上で重要です。
では、上記の集客方法をふまえ
「ホームページ+SEO対策+ブログ」がおススメな理由はどこにあるのでしょうか?
昔はパソコンやスマートフォンが今ほど普及していませんでした。
なのでユーザーがスポーツクラブの会員に申込みをするまでの流れはこうです。
1. 折り込みチラシを見る
2. 痩せたい、鍛えたい欲求が湧く
3. 問い合わせ
今の時代と違いユーザーが自ら情報を探すことはほとんどありませんでした。
その手段がなかったわけです。
今はパソコン、スマートフォンから簡単に情報を得れる時代です。
昔と比べてどう変化したのでしょうか。
1. 痩せたい、鍛えたい欲求が湧く
2. インターネットで検索
3. 問い合わせ
はじめに「痩せたい!」とか「鍛えたい!」といった欲求をもとに自分発信で行動します。
・綺麗になりたい
・カッコよくなりたい
・スリムになりたい
・健康的なカラダになりたい
・若く見られたい
など様々な欲求に対して情報を探します。
その時に自分のスポーツクラブのホームページがなかったら。
あったとしても検索結果に引っかからなかったら。
ホームページを見てもスポーツクラブの良さが伝わらなかったら。
「なかったら」って言い出すとどの手段で集客しても同じじゃないの?って思うかもしれません。
大事なことは、今の時代のユーザーがとる行動にあった集客をしているかです。
そのポイントを押さえておかないと、闇雲に広告を出しても広告費ばかりがかさみ思うような費用対効果が得られません。
では「ホームページ+SEO対策+ブログ」で新規会員を増やす為に、押さえておきたいポイントはどういうものでしょうか?
ホームページはもう持っているけど、効果はないと思っている方に是非読んでほしいです。
チラシよりたくさんの情報を載せることができるメリットはありますが、多いことで求めている情報が探せないというデメリットを生む可能性があります。 ユーザーが求めている情報がわかりやすく整理し記載することが大事です。 しっかりターゲット層を決め、スポーツクラブの特徴や良さをターゲット層にあった伝え方でアピールしましょう! そしてホームページ制作は一度作れば半永久的に残り、365日24時間インターネット上で営業してくれます。
しっかりユーザーに見てもらう為に、検索結果の上位に表示されることが重要です。
例えば「堺市 スポーツクラブ」で検索した際に上位に表示されていれば、
ホームページを見る機会が増え問い合わせアップへ繋がります。
ブログでは
・スポーツクラブの雰囲気や設備紹介
・スタッフ紹介
・目的にあった筋トレ方法
・健康、美に関する知識
・楽しそうな雰囲気
・入会前後のbeforeafter
などユーザーが求めている内容を書くことで入会申し込みの後押し・キッカケ作りなります。 また多くのブログ記事を書くことで、スポーツクラブに関連するワードで検索結果に引っかかる機会を増やすことができます。 あなたが書いたブログを見たことで、スポーツクラブを知るキッカケ作りにもなります。
大事なことは、スポーツクラブにきて欲しいターゲット層を明確にし、ホームページで情報を得る機会を増やすことです。
そしてブログでより深く情報を発信し親近感やスポーツクラブに通うイメージを持っていただき、入会申し込みをしてみようという後押しをすることです。
新規会員を増やすという目的に対して、様々な集客の手段があります。
でも従来のやり方では毎月高額の広告費用がかかり、その広告をやめれば宣伝効果はなくなります。
でもホームページは一度制作してしまえば、ずーーーっとインターネット上で常に宣伝してくれます!
ホームページは費用対効果が良く、SEO対策とブログでのアプローチをしっかり行えば、新規会員を増やす目的を達成できる日は見えてきます!
そして、このアプローチをすることで現状打破のキッカケになればと思います!
新しいことにチャレンジするには勇気がいるかもしれません。
でも大丈夫です!ジョイントメディアがサポートします!
もっと詳しく聞きたい!という方は、堺市にあるホームページ制作会社ジョイントメディアまでお気軽にご相談ください!
ジョイントメディアのホームページ制作について、もっと知りたい方はこちらをどうぞ!
大阪府堺市にあるジョイントメディアならホームページ制作を格安で依頼出来ます