
【必ず使うタグ編】初心者向け!WEBサイト制作に最低限必要なこと!
フロントエンドエンジニアの所長です!
8月に入り、ジョイントメディアにはたくさんの方が入社しました!
(WaQWaQUESTは株式会社ジョイントメディアが運営するオウンドメディアです。)
WaQWaQUESTをメインで運営している我らが部署、WaQWaQ Labにも3人の女性が加わり
今まで以上にワイワイとやっております(^q^)
そんな新人さんたちにも読んでもらえたらなぁ。という淡い期待を抱きながら!
これからWEBサイトを作りたいと思っている超初心者様向けに、完全不定期でWEBサイトが出来るまでの手順を記事にしていこうと思います!
備忘録にもなるように、途中で心が折れないように頑張って書きます\(^o^)/
今見ているこのページ「初心者向け!WEBサイト制作に必要な最低限のこと!WEBサイトとは?編」は
一般的に【WEBページ】と呼ばれます。
もちろん他URLのページもWEBページで、全て集まったものが【WEBサイト】となります。
つまり必要なコンテンツ分だけWEBページを作り、それらを集めたものがWEBサイトとなるわけです!
よくWEBサイトやWEBページと同じ意味で【ホームページ】と呼ばれることがありますが
厳密には間違いです。
ホームページはWEBサイトの最初のWEBページ、つまりトップページを指した言葉です。
このサイトを例にまとめると
WaQWaQUEST全体
「初心者向け!WEBサイト制作に必要な最低限のこと!WEBサイトとは?編」などの各ページ
雲が流れている最初のページ
となります!
正直、言葉の意味はどうでもいいんですが、知っておいて損することは無いと思います!
自分の思い描いたWEBページを作って、WEBサイトの完成を目指しましょう!\(^o^)/