
社内への効果的なお知らせとは?イラストレーターでSNS用の社内広告を作って勝手に貼ってみた!
はい、どうもー。
おはこんばにちは。
デザイナーのともっぞうでっす。
この入り方を定着させようと思ってます。
よろしくお願いします。
では本題に移りましょう。
今回ご紹介するのは、選択したい複数箇所を一括で選択する方法です。
使うソフトはillustratorになります。
制作を進めている間に、
「あ〜ここの色全部もう少し変えたいな」
「一括で色味調整したいな」
とか思うことありますよね??
そんな時に便利なのが、『共通』という機能。
同じ色を使っている箇所限定の話になってしまいますが、一回でまとめて選択したい場合に最適です。
ざっくり説明すると、同じ色の線や塗りの部分を一発で簡単に選択できちゃう超便利な機能です。
メニューの『選択』→『共通』を選ぶだけ。
共通の中にもさまざまな項目があるのですが、それはケースに合わせて選ぶとしてまずは実践してみましょう。
今回使う素材はコチラ。
オリジナルキャラクターの「キマイラくん」です。
キマイラとは、ギリシア神話に出てくる怪物の名前ですね。
キマイラの詳細については、本題とずれてしまうので割愛させていただきます。
では本題に戻りましょう。
こちらのキマイラくん、パーツごとに同じ色を使い、合計5色の色数で構成されています。
今回は、髪の色を「オレンジ色」から「茶色」に変えたい!となったとしましょう。
まずは、適当な部分を選択し、メニューの『選択』→『共通』を選択。
今回は塗りの部分を変えたいので、カラー(塗り)を選択します。
すると、同じ色味を使っている髪の部分が全て選択されました!
後は色を変えるだけ。
以上です!
簡単でしたね。
同じ色の線や塗りの部分を一括で変更できる、便利なお手軽テクニックをご紹介しました。
知っておくと、一個ずつ複数のオブジェクトを選択する手間が省けて効率もアップ!
特に選択したい数が多いほど簡単に選択できるようになるので、illustratorで制作する際には是非使ってみてください!
ではでは、ともぞうでした~。
大阪府堺市にあるジョイントメディアならホームページ制作を格安で依頼出来ます