
市之町ラプソディ:仁徳「仁徳と!」履中「履中の!」仁徳&履中「堺に眠ろう大作戦!!」
目次
はじめまして、あんべです。
自称・堺の街の数多の店を食べ歩いた堺のグルメマスターこと、事業企画室に所属のいっしーを取材し、本当におすすめできる「人生で一度は行くべき堺の超絶おすすめグルメ」をご紹介していきたいと思います。
尚、ご意見等ございましたら、いっしーまでご連絡くださいませ。
堺駅、堺東駅、大小路駅周辺で、チェーン店はなし!
すべてそこでしか味わえない個人店を厳選しました!!
それでは、いってみよぉ~!
至高の担々麺がそこにある!
南海本線堺駅から徒歩8分のところにある、「担々麺」がメインのお店。
”しげるてのべめん”と読みます。
本物の辛さ、そして、胡麻の濃厚さを備えたわずかにとろみがかったスープがちぢれ麺とよく絡まり、至高のハーモニーを奏でます。
ここの担々麺は私の人生でぶっちぎりNo.1です。
あと、炒飯も普通の炒飯とは味付けが違っていて、めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。
(説明が難しいので実際に食べて見てください^^;)
20年以上の歴史が物語る研ぎ澄まされし職人の味!
南海本線堺駅南口から徒歩1分ほどにある居酒屋です。
レギュラーメニューと旬の食材をつかったその時期ならではの品があり、メニューの豊富さに加えて一品一品の味のレベルが非常に高いです。
また、ウーロン茶おかわり無料なのでお財布にも優しいですね。
若鶏の唐揚げ、鮭ハラス焼き、鯛釜めし、サーモンチーズ巻あたりもめっちゃ美味しいのでよく頼んでいます。
ちなみに、私はここの「豚キムチ炒め」が大好物です。
もはや予約なしでは入れない?!名物「草鍋」の超人気店「草鍋えんや」
阪堺電車(通称チン電)花田口駅から徒歩5分、南海本線堺駅から徒歩15分。
ジョイントメディア本社からまっすぐ歩いたところにあります。
その名の通り、「草鍋」が名物で、山盛りの野菜と豚・牛・鶏3種のお肉と〆のらーめんと、ものすごいボリュームです。
草鍋を頼むときは、2人で1人前と覚えておきましょう!
私はスープにゆず胡椒を少し溶かして食べるのか好きです。
お酒が止まらなくなります。
サイドメニューも豊富で、事業企画室・課長の前ちゃんのお気に入りは「馬刺し」です。
NO KONAMON , NO OSAKA !
大阪のグルメといったら、粉もん抜きでは語れない。
ということで、お好み焼き・鉄板焼きのお店「けん蔵」をご紹介します。
阪堺電車(通称:チン電)花田口駅から徒歩5分、南海本線堺駅から徒歩15分。
先程ご紹介した「本家草鍋えんや」の近くにあります。
秘伝のタレを使った「お好み焼き」、「焼きそば」などの定番メニューから、けん蔵名物「北海道焼き」、「フランス焼き」、「イタリア焼き」など一風変わったお好み焼きも味わえます。
けん蔵名物の一つである明太子マヨネーズがたっぷりかかった「博多焼き」が美味しいという噂です…。
私は明太子が苦手なので食べたことないです。
すみません!
お好み焼き、鉄板焼きが食べたくなったらここに行けばまず間違いないでしょう。
全イタリアン好きには一度は訪れてみてほしい!
南海本線堺駅から徒歩1分のところにあるイタリアンのお店。
わりと最近オープンしたお店で、今年1周年を迎えたようです。
いろいろなイタリアンのお店に行きましたが、個人的にはここが一番美味しかったです。
ここの生ハム、ぷりぷりえびのオイル煮(アヒージョ)、そしてワイン。
無限に食える説あると思います。
季節限定メニューもまた絶品で、夏の時期なら、「冷製パスタ」は激ウマです。
もう終わってしまいましたが、春の桜のスパークリング、冬のホットワインもまたやってほしいなーと思います。
ナポリ揚げ(上の写真)、チーズとドライフルーツの盛り合わせなど…挙げていくとキリがないのでこの辺で!
堺の新鮮な地魚、魚介類を極めし名店。
南海高野線堺東駅から徒歩5分のところにある、魚介類専門の居酒屋です。
刺し身、煮物、焼き物、フライ、天ぷら、魚介類を味わい尽くせます。
私自身、いままで刺し身がかなり苦手だったのですが、ここの刺し身を食べて、生まれて初めて刺し身の美味しさを知りました。
そして特筆すべきは、「天ぷら」。
なんと大根おろしが容器に入ってついてくるんですよね。
そう、大根おろし乗せ放題なんです。
天つゆ+大根おろしマシマシ+穴子の天ぷら=神という方程式が発見されました。
こしのある細麺のうどん。それがアイデンティティ。
南海本線堺駅から徒歩12分。
ジョイントメディア本社近くにあるうどん屋です。
会社から近いこともあり、お昼になると社員もよく足を運ぶお店でもあります。
あっさりしたお出汁に細麺がもちもちしていて、つるっといけちゃいます。
私のお気に入りは国産黒毛和牛の肉うどん。
肉の出汁と合わさったおつゆは格別で、さらに七味をひとさじふりかけると美味しさ倍増です。
夜はおでんもあります。
こちらもよく出汁が染み込んでいて美味しいのでおすすめです。
今回ご紹介したお店以外にも、堺には美味しいお店がたくさんあってすばらしい街だと思います。
これからもまだ見ぬ美食を求めてどんどん新規開拓していきたいと思います!
お打ち合わせなどでジョイントメディアにお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください^^
ではまた!