
【平成最後の堺百町だんじり編】10月は各神社にて秋季例祭!開催日と場所をご紹介パート2
目次
みなさんこんにちは!
全国どこも猛暑ですね。
皆さんはこの夏どう乗り越えますか・・・・?
私は、やっぱりあれですよあれ。
せーのっ!
かきごおり!!!
おいしいかき氷、だいすき! 今日は奈良県在住の私がイチオシの奈良かき氷を紹介したいと思います。
ではスタート!
古き良き『ならまち』にあります。
ストロベリーミルフィーユかき氷と抹茶かき氷を頂きました。
ふわふわのかき氷に、苺のソースや抹茶のソース・・・そしてモダンなお店。
絵本が置いてあったりと、雰囲気も素敵。
はにわのクッションが、もちもちしていてとっても可愛い^^ フレンチトーストも絶品でした。(食べ過ぎ)
古墳の形をした古墳ケーキ(要予約)も有名だそうですよ。
こちらは名前の通り苺のデザートがたくさんありました!! 苺好きの私にはたまらない・・・。 今回は奈良県産の苺「古都華(ことか)」を使用したいちごみるくのドリンクとオリジナルかき氷を。
苺の果肉がおいしい!!
かき氷の他にも苺の生クリームクレープ(期間限定)もあり、とってもおいしそうでした! 次回はクレープを食べたいな〜〜^^
住宅街の中におしゃれに佇むカフェ。
いちごみるくかき氷!
苺ソースの甘酸っぱさと、氷に染み込んだやさしいミルク味のバランスが◎。 目当てだったチョコミントかき氷は残念ながら売り切れでした;; 次回に期待!
映画『男はつらいよ』にも登場した、昭和レトロな雰囲気のお店。 なんといっても景色が最高・・・!!
いちごかき氷と抹茶かき氷を頂きました。 懐かしい味。。氷は少し粗目ですが口どけが◎。
建物がレトロモダンでとってもおしゃれ。
メロンのかき氷とパッピンスを頂きました。
なんとメロン半玉分のかき氷!! どちらもフルーツがたくさん乗っていてあずきも入っていたりと、いろんな味がしておいしかったです。
目当てだったプレミアムいちごかき氷は販売終了していました・・・
※苺が旬の時期のみだそうです。
奈良のかき氷ではありませんが、←
ジョイントメディアのすぐ近くにあるお茶屋さんのかき氷が絶品だったので紹介します。
抹茶ミルク金時を頂きました。
た・ま・ら・な・い・お・い・し・さ!!! 顔よりも大きいサイズでしたが、抹茶が大好きなので、一瞬で食べ終わっちゃいました。
皆さんいかがでしたか^^? 他にもここでは紹介しきれないかき氷店がたくさんありますので、みなさん是非行ってみてくださいね♪
今年はかき氷巡りで夏を乗り越えましょう(^^)/!!
大阪府堺市にあるジョイントメディアならホームページ制作を格安で依頼出来ます